みんなも、警察・学校を頼りまくって。何度でも何度でも 【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 26【迷惑】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415023841/246-248246 :名無しの心子知らず:2014/11/16(日) 15:17:06.48 ID:ZhdwI6g6>>245だっ大丈夫?奇声とボールダムダムで精神やられたか、、うちの目の前で繰り広げられていた小学生の道路遊びは、再三の通報と学校宛の電話、陳情の手紙により、ほぼ鎮火しました。近所の公園にボールを持って行ったり、ゲームなんかも今までは玄関にたむろしてやってたけど公園のベンチでやったりするようになった。30m位しか離れてないから耳を澄ますと聞こえてくるけどね。でも、すごく健全で安全で、素晴らしい進歩だと思ってる。共働きの家で、溜まり場みたいになってたんだよね。今でもたまにあるけど、さっさと家の中に入るか(放課後は祖母召喚するようになった)、公園に移動するようになったよ。ただし休日に父親と子供で道路キャッチボールがはじまったりするから、その時は未だに即通報。悪いとわかってるみたいで警官到着前にやめてることがほとんど。みんなも、警察・学校を頼りまくってくだしい。何度でも何度でも。1人だけが対応してるわけじゃないから、反応悪くてもあきらめないでほしい。247 :名無しの心子知らず:2014/11/16(日) 15:20:03.17 ID:7x1Dj5c1>>246素晴らしい。正義の勝利って感じ。ご近所と協力したんですか?248 :名無しの心子知らず:2014/11/16(日) 15:59:48.25 ID:ZhdwI6g6>>247いえいえ、ご近所とは一切この件については触れてません。引っ越してきてすぐノイローゼになったので、コツコツと1人でやってきました。警察には住所氏名を名乗ったのが良かったのかも。もちろん匿名で通報した時もありますが対応に差はなかったです。小学校宛の手紙や電話は匿名ですが。。 PR
新潟県:今どきの、犬の飼い方 新潟県:今どきの、犬の飼い方http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1333314147382.html今どきの犬の飼い方 チラシ(PDF形式)http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/710/548/imadokino_inunokaikata.pdfよりよいドッグライフを楽しむために・・・ 行政に寄せられる犬に関する苦情内容は、放し飼いからフンの不始末や犬の鳴き声などに変化しています。1 今どきは、オシッコやウンチはおうちで済ませる 散歩の目的は犬の排せつではなく、運動とストレスの解消、そして社会環境に慣れさせることです。メリット ① 近所迷惑にならない3 今どきは、室内で飼う 吠えなどの問題行動も、飼い主さんの側でしつけをすることで、屋外飼養に比べ改善することができます。6 今どきは、社会のマナーを教えて飼う 他の犬や人にいきなり吠えかからない、さわられても怒らない、飼い主の指示でおとなしくしていられるなどは散歩の時だけでなく動物病院でも必要なしつけです。7 昔も今も、ルールを守って飼う きちんと法令を守り、他人に危害を加えたり、近隣に迷惑をかけないことは飼育の基本です。 犬を飼う際のルールは、下記リンクをご覧ください。 ★犬の飼い主さんに必ず守って欲しいこと! 子犬を迎えたら・・・(子犬の飼い方) ◇夜鳴き 飼い主の家に到着してから、初めの2,3日は夜鳴きをしますがそのうちおさまります。夜鳴きに対処するには「鳴いたからといって、構わない」ということです。「鳴けば構ってくれる」と思い込むようになりますので、放っておくようにしましょう。寂しくて夜鳴くことがあります。
愛犬のしつけ - 埼玉県 愛犬のしつけ - 埼玉県ホームページhttp://www.pref.saitama.jp/page/aikennnoshituke.html愛犬のしつけについて 愛犬に関する飼い主の困りごととして「無駄に吠える」、「人に飛びついてしまう」、「散歩中に引っ張られる」ということを耳にします。 これらの行動は、犬の「伝えたい」や「遊びたい」などの欲求を満たすための自然な行動ではありますが、飼い主にとっては好ましくない行動でもあるので「問題行動」として捉えられてしまいます。 問題と捉えるのは人のエゴのようにも感じますが、かといって、その行動を放っておいては人間社会の中でお互いに幸せに暮らすことが難しくなるかもしれません。 この点からも、人間社会において飼い主・愛犬そして周囲も快適に、お互いストレスなく生活していくために、しつけを行うことが必要であると言えます。
石川県/犬の飼い主さんへ 石川県/犬の飼い主さんへhttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/yakuji/doubutsu/kyoukenbyou.html飼い主の責任について 飼い主は、人と犬がうまく共生していくためにも、飼育する犬が人に危害を与えたり、近隣に迷惑をかけたりすることがないよう、責任を持って飼いましょう。 犬のふん尿、その他の汚物を適切に処理して、清潔に保ち、周辺の生活環境の保全に努めましょう。 犬を飼うときの注意事項について 放し飼いは農作物を荒したり、人に咬みつくなど、苦情や事故の原因となることから、「犬の危害防止条例」で禁止されています。犬の放し飼いはやめましょう。 飼い主は、鳴き声による騒音で周辺住民に迷惑をかけないようにしましょう。 飼い主は、犬による危害や迷惑を防止するため、適切なしつけや訓練をしましょう。 屋外で運動させる場合には、原則として引き運動を行い、犬を制御できる者が行いましょう。 大型で闘争本能が強い犬の飼い主は、人の多い場所や時間帯での運動を避け、必要に応じ口輪等の装着を行いましょう。万が一、事故が発生した場合は、民事責任や刑事責任を問われることがあります。
犬捨て祭り 山梨でも犬捨てられる 今春に29匹 NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013172401000.html埼玉でも犬45匹放置、繁殖業者が捨てたか(TBS系(JNN))http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141113-00000006-jnn-sociことし春からの犬遺棄、100匹超 栃木、群馬、埼玉で横行か|下野新聞「SOON」http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20141111/1774794小型犬30匹保護 上半期 繁殖業者が遺棄か 高崎の山中 : 上毛新聞ニュースhttp://www.jomo-news.co.jp/ns/1214156340576392/news.html業者が“用済み犬”遺棄か 人気種の小型犬に集中 法改正で引き取り厳格化 - 47NEWShttp://www.47news.jp/47topics/e/259178.php山梨でも犬捨てられる 今春に29匹 犬捨てブームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415854912/埼玉で9ヶ月に渡り、計45匹の犬が捨てられる もしかして犬捨てが流行ってるのかhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415827047/【社会】ことし春からの犬遺棄、100匹超…栃木、群馬、埼玉で横行か、「繁殖業者による不要となった犬の遺棄が横行しているのでは」http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415815688/【群馬】高崎の山中で小型犬30匹保護、今年上半期、繁殖業者が遺棄か…ほとんどが雌、皮膚病があるなど適正に管理されていない状態http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415817618/【社会】業者が“用済み犬”遺棄か、人気種の小型犬に集中…動物愛護法改正で殺処分の引き取り厳格化、困った悪質な業者が遺棄かhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415818013/