ペットを飼う前に/札幌市 ペットを飼う前に考えてみよう! ペットを飼う前に/札幌市http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/kaumaeni.htmlペットを飼う前に考えてみよう!以下の問いに一つでも『いいえ』と答えたあなたは、もう一度ペットを飼えるかどうかを考えてみてください。・ ペットに関する決まりごと(法律や条例、基準など)を知っていますか? ・ ペットの毎日の世話(エサ、水、トイレの掃除、犬では散歩など)はできますか? ・ ペットが人に迷惑をかけないように気遣ってあげられますか?・ 旅行で家を留守にすることがないですか? PR
キックスケーター事故相次ぐ ヘルメットの着用を! キックスケーター事故53件 子供転倒で死亡例も 消費者庁 - 産経ニュースhttp://www.sankei.com/affairs/news/141017/afr1410170052-n1.html「キックスケーター」で事故相次ぐ 消費者庁、注意を呼びかけ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141017-00000968-fnn-bus_allキックスケーターで事故多発、5年で53件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)http://www.yomiuri.co.jp/national/20141017-OYT1T50105.html【社会】ヘルメットの着用を!キックスケーター事故53件…子供転倒で死亡例もhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413539775/【玩具】キックスケーターで事故多発、5年で53件http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1413592148/キックスケーターで子供の事故多発http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413593514/
そのうち、絶対に人を襲いますから 本田動物病院(青森県三沢市) 新聞には出ない事件http://www.r20.7-dj.com/~gohonda/column/200712.htm獣医「土佐犬とか凶暴な犬はいらない」http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413304266/糞飼い主と馬鹿犬が嫌いです その11http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1398613404/983 :名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 22:54:45.49 0>>981>しかし一番問題なのは飼い主のモラルでしょう。こいつも問題を認識しながら、無意識で自分の既得権益を守ろうとしてダブルスタンダードになってる。自分でこれはイヌの問題で殺人レベルの犯罪を防ぐためには噛み癖のあるイヌを排除しなければならないと言ってるのに、同時に正反対のことも言ってる。イヌでなくイヌ飼いの問題でしかもモラル程度の問題に格下げしてしまってる。前者が正しい。国はイヌの問題としてイヌそのものに直接の物理的規制をかけなければ収まらない。国(結託してるメディアも)は自分達の利益の都合に合わせて2つのロジックをよく使い分けてる。例えば仮に銃産業を守りたい場合なら、「被害が出るのは銃そのものの問題ではなく使用者の人間性の問題です」などと言うだろう。逆に、銃産業なんてどうでもよくて正義感振りたい時は、「銃がある限り必ず被害は起こりうる 防ぐには銃を規制するしかない 銃は人の凶暴性を助長する」などと言うだろう。
道路はダメ、絶対! 【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 25【迷惑】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412884877/142 :名無しの心子知らず:2014/10/14(火) 00:34:20.43 ID:NyotGGaa叩かれるの覚悟で。ドン突き私道の分譲地に引っ越して6か月。いいのかな…と迷いながら周りに流され道路遊び、井戸端に参加してた。実際、車出すのがしんどいし、子供は際限なく道路遊びしたがるしで生活がめちゃくちゃになってしまいました。やっぱりこんなのおかしい!と思い、子を説得して抜け出すことが出来ました。子はまだ誘惑にグラつく気持ちもあるみたいだけど道路はダメ、絶対!を突き通しています。千葉の事件もあったのに、未だうち以外は遊ばせてますし私さん最近外に出てこないけどどうしたのかな?^^って感じです。私は被害者にも加害者にもなりたくないです。162 :名無しの心子知らず:2014/10/14(火) 19:04:07.45 ID:WAo8O+jH>>142です。暖かいお言葉、ありがとうございました。この半年近く、本当に迷惑をかけていたと思います。道路族に関わると本当に生活が、家族がめちゃくちゃになります。痛い経験ですが、二度とあんな生活に戻らぬよう、気を引き締めていきたいです。今日は真っ暗な中(出来たて分譲地なので街灯がありません)6時近くに帰宅したらまだ遊んでる子、井戸端ママがいました。それと何故かこちらの井戸端ママは人の車に平気でタダ乗りしようとする無神経な人ばかりでした。「私さん、今度○○行こうよ~ 井戸端は運転できないんでよろしく☆子供はチャイルドシートなしでもいいっしょ☆」みたいな…その辺の会話から、こいつら関わっちゃいけない、とセンサーが反応しました。165 :名無しの心子知らず:2014/10/14(火) 21:55:04.57 ID:dTY71Oon>>142うちも全く同じ環境の分譲地です。先日、道路族の親にものすごく下手にお願いしたら、父親に「うちは(私道で袋小路だから)子供が安心して遊べるからこの家を買ったんだ!」と、怒鳴られてしまいました。その後も相変わらず遊ばせ続けています。もう呆れる&諦めていますが…142さんみたいな方が近所にいたらどんなに良かったか…166 :名無しの心子知らず:2014/10/14(火) 22:22:54.49 ID:R5n9Iyzm>>165うちも袋小路だからよくわかります。1組の親子ならまだ車を避けてくれるからいいけど、集団で遊ばれると外出の度に全員に謝ってどいてもらうという、どいてもオモチャがあって踏んだら大変だし。道路の入り口に長いベンチで塞がれたときは、唖然としました夕方4時くらいから日によって7時まで。土日はお父さん達も加わってパワーアップ。台風の日は久しぶりにゆっくりできた。近くにいい公園があるので、長い時間遊ぶなら公園に行けばいいのになぁと。167 :名無しの心子知らず:2014/10/14(火) 23:49:32.13 ID:D+JhUdDy>>165怒鳴られたんですか?私なら「袋小路なら静かだと思ってうちは買ったんですが!」と言いたいですその後関係はいかがですか? いやがらせとか大丈夫ですか?性悪道路族は、泣き寝入りしてもらったり、引っ越してもらおうと思ってるんでしょうかうちの横の道路は交通量が少ないので、親にも子供に危ないと注意しても無視ですよ友達で賃貸の集合住宅の騒音で苦しんでる人がいますが、注意したらもっと悪化したそうですうるさい人間がへんぴなところに住むべきです