忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬の問題行動の多くは飼い主の問題だけど、もともとの気質や特徴、育ち(特に子犬時期)も大きく関係あるみたいです

【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.39
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1386242765/

338 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/20(土) 01:07:34.29 ID:Mrsq40tR
犬の問題行動の多くは飼い主の問題だけど、もともとの気質や特徴、育ち(特に子犬時期)も大きく関係あるみたいです。
外飼いは吠えやすい傾向にあるようです。
ダックスなど狩猟犬も吠えやすい。

アメリカのドッグトレーナーのシーザー・ミランは、犬には、
①運動②規律(躾・家庭のルール)
③適切なタイミングでの愛情 (褒める・撫でる・名前を呼ぶ)
この順で与えることが重要だとしています。
それと飼い主&家族全員の一貫した躾とリーダーシップ。
あとは、自分(の生活スタイルや技量)に合わない犬を飼っている人の多さですね。
本来大型犬などは運動量がかなり必要なのに、毎日トボトボした散歩のみで済ませる飼い主が多く、
運動不足は不満となり、吠えたり興奮するなどの問題行動の大きな原因になります。

無知で無責任な人も、買えて(飼えて)しまう現状に問題ありですね。
飼い主は免許制にし、講習を受けた者だけ飼育すべきと思います。
PR

先週、道路族の動画を持って校長に直談判

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 24【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410810998/

82 :名無しの心子知らず:2014/09/18(木) 19:00:10.09 ID:HkXzswXS
先週、道路族の動画を持って校長に直談判。
担任の先生から全体に注意してもらうも、状況変わらなかったから(なんと父親も一緒にサッカーして、うちのガレージにボールぶつけた)
昨日もっかい電話して、ちゃんと聞いてない子供もいるからもっと強く道路で遊ぶことは迷惑であると指導してくれ!とお願いしたら!
今日だーーれも遊んでない!静か!
今日また担任から指導あったみたい。
うちは15戸ある住宅地のうち道路族じゃないのは、うちと隣の2件だけだったから、ほんとうるさいししつこかった。子供に直接注意したら親が逆ギレで徒党組んで怒鳴り込んでくるし。
戦い始めて約4年。
このまま道路遊びがなくなってくれ!!

中学生にもなって道路で遊んでる事に呆れてた

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 23【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406923266/

727 :名無しの心子知らず:2014/09/08(月) 14:27:00.79 ID:ySQ9YGNj
近所の中学に通報した事あるけど指導部の先生が驚いてたわ。
夜のコンビニ屯やタバコではなく、中学生にもなって道路で遊んでる事に呆れてた。
まじめで知られてる子だったらしく、にわかには信じてもらえなかったけど、
道路で遊ぶ子供は、親の言いなりで内弁慶で幼稚な子が多いと思う。
小学生になっても家の前の道路でいつも同じメンバーで遊んでる道路族って、
まさにマイルドヤンキーだよね。

私は小学校教員ですが、どんどん苦情送ってもらっていいですよ。うちの目の前の道路族家庭は親が教育委員会の主事なんだけどね、、

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 23【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406923266/

680 :名無しの心子知らず:2014/09/05(金) 17:28:13.86 ID:BP0UPdQP
結局あれだね、親の働き方どうこうとは無関係だね。
ほんとに、各家庭の人間性だよ。
うちも共働き(今は育休中)だけど、
三年生まで放課後は学童、四年生以降は遊ぶ日と習い事の日と、
ちゃんとルールありでやらせると誓ったわ。

ちなみに私は小学校教員ですが、どんどん苦情送ってもらっていいですよ。
頭ごなしにしかるわけじゃなくて事実関係の確認と指導
保護者への相談、という形でたんたんとやってくので。
困っていると感じる人がいるということは、それは問題なんだから
どうぞ伝えてください。
場合によっては直接向かいます。

ま、うちの目の前の道路族家庭は親が教育委員会の主事なんだけどね、、。